出演者募集
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」世界遺産登録支援
市民ミュージカル「赤い花の記憶 天主堂物語」
「日本における、キリスト教の歴史450年に及ぶ道のりをオムニバス形式で描いた、大浦天主堂建設をめぐる物語」を舞台化したミュージカル。この作品は、平成26年、大村市、南島原市、天草市で初めて上演され、物語の舞台となった長崎市においても平成27年と28年続けての上演となり、大好評を博しました。演技、音楽の指導は、東京で活躍する舞台のプロフェッショナル。演奏は、OMURA室内合奏団による生演奏です。ぜひ、市民で作り上げるミュージカルにご参加ください。
公演日:平成30年7月21日(土)昼・夜2回公演予定
会場:長崎ブリックホール 大ホール
募集要項
募集人員:80名程度
参加資格:小学校3年生以上~
募集期間:平成29年12月1日(金)~平成30年2月28日(水)
申込書送付先
ミュージカル「赤い花の記憶 天主堂物語」実行委員会
〒850-8501 長崎県新地町3-17 長崎自動車(株)総務課内
出演者説明会
日時:平成30年3月4日(日)14時、18時(どちらかご都合のよい時間帯に参加ください)
場所:長崎市立大浦小学校多目的室 (長崎市上田町13-1)
応募用紙ダウンロード(平成29年12月1日更新)
応募用紙配布場所
長崎ブリックホール、長崎市民会館文化ホール、長崎チトセピア、えきまえいきいき広場、
アマランス市民活動センター「ランタナ」、長崎新地バスターミナル
応募方法
ミュージカル実行委員会まで、郵送またはご持参ください
応募締切
平成30年2月28日(水)必着
指導スタッフ
演出 | 菊池 准(JOKO演劇学校) |
---|---|
振付 | 大原 晶子 |
歌唱 | 村嶋 寿深子、尼崎 裕子 |
お問い合わせ先
ミュージカル「赤い花の記憶天主堂物語」実行委員会事務局
電話:095-895-7648
FAX:095-822-7004